本を探す
10年後のハローワーク これからなくなる仕事、伸びる仕事、なくなっても残る人

ネット書店で購入する

購入購入
ビジネス・自己啓発・経済

10年後のハローワーク これからなくなる仕事、伸びる仕事、なくなっても残る人

著者川村 秀憲

発売日2024年3月28日

ISBN978-4-7762-1335-2

価格1650円(税別)

アスコムからの内容紹介

2枚目出版社より『10年後のハローワーク』_970_600_2.jpg
いまの仕事の未来に、
不安はありませんか?

AI研究のトップランナーが予測する
10年後の仕事、社会、そして生き方!

不可能と言われ続けてきた電気自動車の普及を
成し遂げたイーロン・マスク。
対話型AIの代名詞として
世界を席巻するChatGPT......。

いま、私たちを取り巻く環境は、
大きな変化のときを迎えています。

「当たり前」だと思っていたコトやモノ・思考が、
もはや時代遅れの遺物と化し、
AIを中心とした世界がいよいよ
動き始めています。

ただ、まだ多くの人は
「なんとなく不安」の状態で
いまを過ごしているのではないかと感じます。

ですが、もうそう遠くない未来に、
いまある仕事の8割はAIに
置き換わると言われています。

すでに、コンビニやスーパーでは
レジの無人化が見慣れた光景となり、
ZOOMなどを介して、
オンラインで商談や会議を
することが当たり前になりました。

そんな小さなAI化の積み重ねが続き、
あるときその事実を自覚したときには
あなたが「AI失業」の対象として
その憂き目にあってしまうかもしれません。

では、どうすればいいのでしょうか。

本書は、なくなる職業、伸びる職業を予想し、
また、どんな思考を持てば生き残れるかまでを、
AI研究の専門家であり、
経営者としても活躍する
川村秀憲教授が解説をしていきます。

AIが人類を超える日は早まっています。

わかり切った未来から目を背けるのはやめ、
この本でこれからとるべき道、
必要なスキルや思考を身につけ、
自分がこれから歩むべき道を定めていってください。

著者プロフィール

川村 秀憲(カワムラ ヒデノリ)

人工知能研究者、北海道大学大学院情報科学研究院教授、博士(工学)。
1973年、北海道に生まれる。小学生時代からプログラムを書きはじめ、人工知能に興味を抱くようになる。同研究院で調和系工学研究室を主宰し、2017年9月より「AI一茶くん」の開発をスタートさせる。ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習、ロボティクスなどの研究を続けながら、ベンチャー企業との連携も積極的に進めている。
著書に『ChatGPTの先に待っている世界』(dZERO)、『人工知能が俳句を詠む』(共著、オーム社)、『AI研究者と俳人 人はなぜ俳句を詠むのか』(共著、dZERO)、監訳書に『人工知能 グラフィックヒストリー』(ニュートンプレス)などがある。